- カメラレンズ & アクセサリー
- カメラレンズ
- ズームレンズ
- Sigma 24-70mm f/2.8 DG DN | Art (Sony E マウント)
関連キーワード
商品概要
光学的特性を補完するこのレンズは、高速で正確で、特に静かなオートフォーカス性能をもたらすステッピングAFモーターも備えています。ズーム範囲の広い端では、1:2.9の最大倍率比は、クローズアップの被写体と11枚のブレードダイヤフラムでの作業に適しており、心地よいボケ品質に貢献します。さらに、耐候性のある設計は、環境条件を試す際に役立ちます。
シグマのグローバルビジョンシリーズのアートラインの一部として、このレンズは真に注目すべき光学性能を達成するように設計されており、創造的で芸術的な用途に最適です。
標準ズームは、フルフレームのソニーEマウントミラーレスカメラ用に設計されていますが、36〜105mmの等価焦点距離範囲を提供するAPS-Cフォーマットモデルでも使用できます。
一定のf / 2.8最大口径は、利用可能な光条件での作業に適しています。また、浅い被写界深度技術を使用すると、被写界深度をより細かく制御できます。
6つのF低分散(FLD)および2つの特別な低分散(SLD)エレメントにより、ズーム範囲全体で色収差と色にじみが大幅に低減され、明瞭さと色の精度が向上します。
3つの非球面要素が球面収差と歪みを制御して、シャープネスと正確なレンダリングを向上させます。
レンズのフレアとゴーストを最小限に抑え、逆光状態でもコントラストが豊かで色が中立な画像を生成するために、スーパーマルチレイヤーとナノ多孔質コーティングの両方がレンズ要素に適用されています。
統合されたステッピングモーターは、迅速で静かなオートフォーカスを実現し、最適化されたAFアルゴリズムによってさらに補完され、よりスムーズなフォーカス性能を実現します。
ズーム範囲の広角端では、最短焦点距離が7.1 "になり、最大倍率は1:2.9で、近距離の被写体に適しています。望遠端では、最短焦点距離は1.25 'です。最大倍率は1:4.5です。
内蔵AF-Lボタンは、さまざまな撮影設定を調整するようにプログラムできます。また、レンズには専用のAF / MFスイッチとズームロックスイッチがあり、バレルが誤って伸びないようになっています。
丸みを帯びた11ブレードのダイアフラムは、心地よいボケの質に貢献します。
真ちゅう製バヨネットにより、取り付けの精度と剛性が向上し、マウントの設計にゴム製のシーリングが組み込まれているため、防塵および防滴が可能です。
UPC/EAN: 085126578657